草間弥生美術館を初訪問
かねてから訪れてみたいと思っていた草間弥生美術館についに行ってきました。 各時間帯に入場できる人数には制限がありますが、前日にネットでチケットを購入することができました。 この美術館は、アートの世界においてまさに色とりどりの万華鏡のような存在です。
かねてから訪れてみたいと思っていた草間弥生美術館についに行ってきました。 各時間帯に入場できる人数には制限がありますが、前日にネットでチケットを購入することができました。 この美術館は、アートの世界においてまさに色とりどりの万華鏡のような存在です。
イタリア人女性の友達、ラウラと東京で約10年ぶりに再会を果たしました。 僕がローマ近郊にあるパレストリーナでホームステイしながらイタリア語の個人レッスンを受けていた頃、授業のない日を利用して、イタリア中央部のアブルッツォ州のテラモ県にある村、モントーリオ・アル・ヴォマーノに遊びに行き、彼女に車で近郊を案内してもらいました。
高校生だった僕は、東京のレコードショップ「フジヤマ」から通販で自主制作のレコードを購入していました。 あれから40年が経ち、時代は大きく変わりました。音楽のネット配信が普及し、レコードの売り上げは昔に比べて激減しました。
ニュージーランドの友人、ケイトとグラントと下呂駅で別れた翌日、僕は飛騨高山行きの列車の中で再び彼らと合流しました。 飛騨高山は半日もあれば回れる小さな町ですが、二人が泊まる予定の民宿の場所を探すのはかなり大変でした。彼らは重い荷物を持っていたため、なおさら苦労しました。
先日、ニュージーランドの友人ケイトと彼女の友人グラントと会うために、温泉で有名な岐阜県下呂市を訪れました。僕は下呂から電車で二時間ほどの江南市に住んでいますが、今回の訪問は僕にとって初めての下呂探訪となりました。 円安で外国人観光客が多いだろうという僕の予想に反して、下呂はのどかな街並みで僕らを迎えてくれました。
先日、日帰りで大阪を訪れた際、魅惑的な光景の中にいることに気がつきました:大阪城の目と鼻の先にある第二寝屋川の堤防沿いの桜並木が満開でした。 曇り空にもかかわらず、大阪城公園は多くの花見客で賑わっていました。
人生は常に進化し続ける旅であり、新たな冒険を受け入れることを阻む理由が年齢であってはなりません。最近、東京滞在中に、幼少期からの友人、マリさんと再会する嬉しい機会に恵まれました。僕らは一緒に、ボルダリングの世界を探究するという、心浮き立つ新企画に乗り出しました。
肌寒い冬の朝、東京からの帰り道、知り合って間もない二人の女性ブロガーと一緒に名古屋城を観光しました。 小雨が降り、空が曇っていたのは、明らかに僕が期待していたこととは正反対でした。さらに悪いことに、修復工事のため、天守閣への入口が一時的に閉鎖されていました。
予想通り、久しぶりに茨城県ひたちなか市を訪れたことで、僕の脳内にノスタルジックな感情の波が生まれました。 その日は僕の55歳の誕生日で、これを特別な形で祝いたいと常々思っていたのですが、この夢が小学校時代に一緒に勉強した元同級生のおかげで実現しました。
僕が叔父に東京の上野動物園に連れて行ってもらい、中国から輸入された最初の二匹のパンダを見たのは、ちょうど半世紀前のことです。 当時僕は5歳だったため、記憶はすこぶる曖昧です。 ただ、二枚の古い写真が、僕がそこに行ったことがあるという事実を示しています。